1月24日の状態。
    前回(2017年)の畑の単独懸濁液での微生物検定試験では、多様な微生物のコロニーが発生したが。
    ラン菌と土壌懸濁液混合の培養では、上の写真のように、ラン菌のみコロニーが発生。
    他の菌は繁殖競争に負けてコロニーは見られない。
    ラン菌が勝ち組菌となって、エリアを支配する・・・。


    このことは、畑、圃場に早春にラン菌(木材腐朽菌) ハ菌を生息、繁殖させれば、
    そのエリアには多様な微生物・・・病害菌が生息できないことを示唆している。

    「完全無農薬栽培」が、このラン菌 ハ菌を使用すれば可能であることを示している。
供試材料
  培地  ハイポネック培地  オートクレイブ

  土壌   サクランボ畑 地表土壌
        キュウリ畑  地表土壌
     精製殺菌水で上記土壌の懸濁液を作成。

     ラン菌(木材腐朽菌) ハ菌の懸濁液 

試験方法
   300ccフラスコの滅菌ハイポネックス培養基に土壌、ラン菌の混合懸濁液5ccを添加。
培養温度
   最低温度5℃  最高温度20度  室内静置培養
 
試験開始日  2018年1月14日。
  
著作権所有者 (有)最上 蘭園
   著作権に関わる全ての行為を禁じます。
HOME          BACK
 ラン菌(木材腐朽菌) ハ菌と         畑土壌微生物の繁殖速度エリア占有速度試験 

suma-to sikenn 75